Learning
Commons

2023年4月 分野融合を加速する
ラーニングコモンズがオープン

新工学部のコンセプトを体現する、新たな学習スペースがオープン。
多様で自律的な学びを支援し、個人学習はもちろん、共同学習や共同研究、
学部や学問分野の垣根を越えた出会いもサポートしていきます。
授業やゼミでも利用でき、
講師を招いたワークショップなどのイベントも開催していく予定です。

01

Entrance

エントランス

扉を開けた先は、自由な学習空間。
個人学習も共同学習も支援します。

02

Individual study
area

個人学習エリア

コンセント付きの学習机。
空き時間の休憩スペースとしても利用可能です。

03

Communication
area 1

交流エリア

1

積木型のソファを設置。
自由な発想で、空間をアレンジできます。

04

Communication
area 2

交流エリア

2

複数の学習机を配置。
モニターを活用した
プレゼンテーションも可能です。

05

Group work
area

グループワーク
エリア

丸型のテーブルが議論を円滑化。
ゼミやPBL(課題解決型学習)などの参加型学習により
学部や学問分野を越えた出会いも創出します。